成長曲線の間違いのない解釈

あなたが何か目標をもって挑むとき成長が必要ですよね。
でも、驚いたことに多くの人は目標に到達できず挫折。
結局、成長できずに終わるという残念な結果になるとか。
この原因や理由はいろいろあると思いますが、今回は成長曲線を
理由の一つとして取り上げたいと思います。成長曲線は誰でも
知っていると思いますが、ここで取り上げたいのはそのイメージです。
深堀りしたいと思います。

成長曲線

人が何か目標に向かって邁進するときって、
意欲に反して、なかなか進まないとか成長しないと
不安になるもんですよね。

そこで、成長曲線という考え方が出てきて、
人の進歩や成長は直線でない。むしろ放物線みたいだ、と。
だから最初の方は成長は少ないもんで、心配することない、と。

イメージ的にはよく説明していて、納得した人も多いでしょう。
知識だけでいいのなら、これで十分ですよね。

でも、いま、私自身が成長を追求する人なんです。
自分の成長速度の遅さにヤキモキして、不安にもなります。

不安解消のために成長曲線について一段深い理解が必要と
いう状況なのです。

前提を再構築して計算する

放物線という強烈なイメージの為、成長曲線の大事な部分の
理解が妨げられているのではないかと思うんです。

なので前提の部分から再構築します。
少々屁理屈ぽくなりますから、小難しいこと嫌いな人は
次の章まで飛ばして頂いて良いですよ。

前提:
①あなたは現在0地点だか、30日後に100まで成長する
②成長率は日にちとともに鈍化する
実際の成長率は日により急進したり止まったり、あるいは
逆行したりするだろうし、一定の成長率で推移することは
あり得ないとの判断です
鈍化する成長率の計算を簡略化するため 一番最初の
成長率が一番大きく、以降、日数で割った成長率に
鈍化
すると仮定した
③成長の計算は、前日の水準から成長率をかけて当日の水準とする
複利的なイメージです。先日の成果を基に当日頑張るイメージです
④最初0地点だが、1日目には最初の成長率分の成長をすると仮定

結果:
①0から30日で100まで成長するためには一番最初の成長率は
158%でないといけない
②成長率は前提に従い、2日目は79%、3日目は59%…と低減していく
最終日の30日はたったの5%の成長率
③成長が10地点の水準を超えるのは7日目、20は11日目、…
50を超えるのは19日目である
イメージしてください

成長曲線の正しいイメージ

ゼロから始めて目標の10まで予定期日通りに到達するには、
最初は158%の成長率が必要です。数字だけ見ると大きそうですが、
何せゼロからです。1日目終わって1.58地点の水準です。

1.58は感覚的には低いですよね。
1日目は何も成長していないと思うかもしれませんね。

でも、7日たつと10の地点に至ります。
登山に喩えればやっと1号目というところです。
30分の7ですから期間を23%使ってます。
山頂まで、マダマダ遠い道のりです。

5号目までは19日かかります。30日の期間ですから、
3分の2を経て、やっと半分までということです。

つまり、最初は好調に滑り出して、半分の5号目に到達して
成長したと意識できるとして、3分の2の期間を要すると
いうことです。

せっかちな人は当然焦りますよね。

せっかちな人の感じ方はむしろ、ずっと停滞して苦しかったはず。
あるとき突然、ブレイクスルーが訪れ、その後急成長みたいな
方が多いかもしれません。

今回は30日という前提でしたが、これを1年とか
長い期間にすると低空飛行の時期が長いですよね。

しかも、前日の成果を基にしないといけませんから、
めんどくさいと思って後回しにしたものがあるとアウトです。

期間中は、最初は成長のスピードは遅いものだと認識をして、
焦らないようにして、コツコツと継続することです。

前半のガンバリを基に終盤上手く加速するようにしないと
いけないですね。

目標の細分化で実行すると上手くいく

高い目標を掲げる場合、一心不乱にやっても、
成功する人は少ないはずです。間違いなく極めて少ない。

そりゃ、思ったようにスイスイといけば誰も苦労しません。
人類全体でも、もっと進歩しているはずです。

でも、成功者は少ないけど、います。

どうやって?

それは、高いゴールを5等分とか10等分にして、
始めの方は易しいゴールにし、段階的に難しくして
最終的に当初のゴールに到達するという方法です。

実際、このやり方はアスリートなどなど、
広く使われているようです。

習慣化との関係

日々頑張るというのは、挫折する原因なのかもしれません。
強い動機付けや理由をもっていれば別ですけど。

これが、習慣になっているとラクです。

習慣化するには、ある人は最低20日かかるといいますし、
別の人は30日と言います。

仮に20日だとしても、期間30日の目標だと、半分は成果を
出していないといけない習慣です。

なので、何が何でも目標期間の3分の2はガンバレ、
ということでしょうね。

そうやって、自分自身の成長を確認しながら邁進するんです。

でも目標達成した達成感は素晴らしいものがあると思います。
登山で、山頂から自分の登ってきた後を確認するような爽快な
気分ですよ。

ですから、目標までの行程をしっかり意識して邁進する、です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク