
WordPress習熟実技5
ブログ記事に装飾を施すと読みやすさとか伝達力が高まります。私が使っている多機能な無料プラグインのShortcodes Ultimateの使い方を含め紹介します。
地方発のブログだよ!
ブログ記事に装飾を施すと読みやすさとか伝達力が高まります。私が使っている多機能な無料プラグインのShortcodes Ultimateの使い方を含め紹介します。
iPhoneでビデオをよく撮ると思いますが、WordPressにはアップが難しそう。そこで、少々手間がかかりましたが、自分で実際にやってみたことを易しく説明します。ご参考に。
WordPressでは、オリジナルなイラストなどの素材は大事だけれど、長年デザイン関係には触れもしなかったので正真正銘ゼロの状態。しかし、計画的に訓練して早期にレベルアップを図ります。
WordPress習熟の実技です。今回は記事中にボックスを作る方法を話します。前回もコピペ方法を解説しましたが、今回はQuicktagを使ってスマートにやります。
WordPressをさらに習熟するため、今回は実技演習とします。課題は吹き出しとボックス。両方とも文章の中で上手く使うと効果が大きいもので是非習得したい。